英語コラム

4技能別英語勉強ツールとおすすめ勉強方法

4技能別に英語勉強方法とツールをまとめました。海外大学院に行っていた筆者のおすすめの勉強方法も紹介しています。
英語コラム

英語4技能のどれが苦手分野かを把握する理由【英語で何を勉強すべきかわからない人へ】

英語を何から勉強して良いかわからない方へ。この記事では英語4技能のどれが苦手分野かを把握する理由について解説します。
旅行

【北欧旅】2泊3日フィンランド_ホテルランタプイスト_森の中でサウナと湖に癒される

フィンランドで滞在したホテルランタプイストがとても良かったので、ホテルランタプイストを紹介します。フィンランドでサウナを体験したい、森の中を散歩したい、中心地で観光も楽しみたいという方にはとてもおすすめなホテルです。
英語コラム

英語4技能をある程度勉強したら海外に住んでみよう

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。英語を学び始めるときって皆さんどうしていますか?英語の技能は4種類あります。話す(Speaking)聞く(Listening)読む(Rea...
旅行

【Finnair(フィンエアー)搭乗記_プレミアムエコノミー_アップグレード料金も掲載】

日本⇔フィンランド直行便のFinnair(フィンエアー)区間のプレミアムエコノミー搭乗記を綴ります。結論としては、所要時間12時間のフライトであれば、+5万円程のアップデートであれば乗ってみることをおすすめします。記事内で写真付きで詳細を紹介しています。
旅行

【北欧旅準備編_航空券編】日本⇒ヘルシンキ、オスロ→ヘルシンキ⇒日本の周遊航空券はスカイスキャナーが良い

結論:北欧3国周るなら、スカイスキャナーで周遊航空券をGETすべし北欧旅概要【訪れる国:北欧3国】・フィンランド(ヘルシンキ)・スウェーデン(ストックホルム)・ノルウェー(オスロ、ソグネフィヨルド)【旅行形態】・ひとり旅+個人手配型旅行【お...
旅行

【北欧旅準備_ガイドブック編】待ちに待った北欧旅!色んな情報を見てベストな計画を立てたい!

旅行へ行く際に絶対みんなするであろう、ガイドブック読み漁りをしたので記録しておきます。今回は北欧に旅行する予定なので、片っ端からガイドブック読みました。ガイドブック読むと旅行への期待がどんどん高まりますよね。読みすぎるとなんか行った気になっ...
Life Hacks

ルピシアの夏福袋 紅茶好きは買うべき

ルピシアの福袋が2023.6.2に発売開始しましたね。紅茶好きは本当買うべきかなと、個人的にはおすすめできる商品です。特に毎日紅茶を飲んでいる人はコスパ最強です。梅なら3000円で買えるので1回試してみて欲しい商品です。早速福袋の中身解禁し...
国内旅行

日光温泉_1泊2日@東武日光

ガストホフあみ@日光温泉日光温泉に1泊2日で泊まってきました。決め手はひとりで客室露天風呂を堪能できる宿で選びました。あと寒いのでご飯を外で食べなくてもよいオーベルジュスタイルも決め手になりました。初めて1人で客室露天風呂スタイルに泊まった...
国内旅行

上諏訪温泉(長野県)_観光情報&食事処

長野県上諏訪温泉旅行の周辺観光情報と夕食・昼食情報。観光施設北澤美術館 (ガラス工芸、現代日本画) 展示品・ガラス工芸・現代日本画料金1000円→900円(割引あり)アクセス上諏訪駅から徒歩10分諏訪市美術館 (彫刻)展示品・彫刻、2Fは展...